漆コーヒー

漆の種
漆の種

 以前ブログに載せた漆の実から漆コーヒー?を作ってみました。

まず乾燥させた漆の実の皮を取り除き漆の種を取り出します。

煎った漆の種
煎った漆の種

 次に漆の種を黒くなるまで煎ります。

うちでは写真位まで煎ってみたのですが、真っ黒になるまで煎っている方もいるようです。

香ばしいのが好みの方はそちらで試してみると良いと思います。

煎った漆の種を挽く
煎った漆の種を挽く

 煎った種を挽き、漆コーヒー?を淹れます。

挽いた粉は煎りが足りないのかコーヒーより色が薄く、土色でした。

漆のコーヒーカップに淹れた漆コーヒー
漆のコーヒーカップに淹れた漆コーヒー

色は薄くお茶の様な漆コーヒーの完成です。色が薄いのは煎りが少ないためかと思ったんですがこの位の色が普通の様です。

味はコーヒーの様な酸味、渋みがありますが、コクがないですかね。コーヒーとほうじ茶の間と言えばよいでしょうか。独特な味わいです。

漆の仕事をしていますが、初めて漆を自分の体に取り入れた気がして不思議な感じです。

 

 

ちなみ写真のコーヒーカップも当工房で作った品です。ご希望の方はぜひご連絡下さい。

 

 

溜塗りコーヒーセット      60,000円(税抜き)

 

漆器修理のことなら

前田漆器工房

〒928-0077

石川県輪島市鳳至町上町72

 

  TEL: 0768-22-0083

     (9:00~17:00)

  FAX: 0768-22-5405

     (24時間OK)

web担当者

前田最嗣(アツシ)
前田最嗣(アツシ)

輪島塗だけでなく他の産地の漆器も修理できます。

普段は主に下地の仕事をしている四代目です。

漆器修理の流れを知りたい方はこちらへ