茶筒の修理です。
破損箇所は蓋と親に一か所ずつあります。
蓋には模様が彫ってありましたが、残さなくて良いとの事でした。
その代わり外側全体を綺麗に塗り直します。
まずは破損箇所を磨いた後、刻苧を付けます。
刻苧が乾いたらサンドペーパーや砥石などで磨きます。
そして次は破損箇所に錆漆を付けます。
錆漆が乾いたら水研ぎし、中塗りを行います。
写真は中塗りが乾いた後、全体を研いだ状態です。
まだ少し下地が出ていますが、次の中塗りを行えば問題ないです。
茶筒は溜塗りに仕上げるので、次は朱漆で中塗りを行いました。
ここまでくると修理箇所は分かりません。
ちなみに写真は朱の中塗りを研いだものです。